映画製作会社「日活」の誕生は、1912年。 当時の社名は日本活動写真株式会社でした。抱えるは7000本を超えるライブラリー。
今観ても面白い映画はたっくさんあります。旧邦画の名作を動画配信サービスなどで探すときに参考になる、日活の女優について語ったレビューをご紹介。
それぞれの女優が輝いているピックアップ映画も併せてチェック!
日活映画を彩ってきた女優=ヒロインたち
(文・轟夕起夫)
1950年代後半、石原裕次郎、小林旭らの活躍を契機に、日活は「男のアクション」の王国と化したが、では一方で女優陣は単に、男たちの“彩り”に過ぎなかったのだろうか。
否。決してそうではなかったことは、歴史が証明している。
月丘夢路、新珠三千代、南田洋子、左幸子、渡辺美佐子
まず裕次郎、旭のブレイク前、1954年に製作を再開したばかりの日活を支えていた主な女優といえば、月丘夢路、新珠三千代、南田洋子、左幸子、渡辺美佐子などである。
たとえば彼女たちは(女性を撮ることに秀でた)川島雄三監督とタッグを組み、月丘は『銀座二十四帖』(1955年)、新珠は『洲崎パラダイス 赤信号』(1956年)、南田と左は『幕末太陽傳』(1957年)といった「女優の魅力が粒立った」傑作を残した。
月丘夢路出演『銀座二十四帖』では、当時の時代の最先端、銀座のドラマが描かれてます。
新珠三千代出演『洲崎パラダイス 赤信号』は遊郭界隈の物語。
南田洋子、左幸子出演『幕末太陽傳(幕末太陽伝)』は、遊郭にいついた男の世渡りを軽やかに描きます。
さらに川島の弟子・今村昌平監督は、『「テント劇場」より 盗まれた欲情』(1958年)の南田、『果しなき欲望』(1958年)の渡辺を蠱惑的な妖女の役に染めあげ、寒村に生まれた女性の一代記『にっぽん昆虫記』(1963年)では、戦前戦後の日本人のメンタリティを左幸子(と娘役の吉村実子)の肉体を通してトレースしてみせた。
南田洋子出演『「テント劇場」より 盗まれた欲情』は旅役者と村人とのドラマ。
渡辺美佐子出演『果しなき欲望』はモルヒネで一攫千金を狙う人々の物語。
左幸子出演『にっぽん昆虫記』は、時代に翻弄されるある女性の生き方を、地面を這いずり回る昆虫に例えています。
北原三枝(石原まき子)
そして松竹から移籍後、春原政久監督の『女人の館』(1954年)でいきなり主演に抜擢された北原三枝(現・石原まき子)は、それまでと打って変わって重用され、多彩な女性像を担っていく。
北原三枝出演『女人の館』は女ばかりの家が舞台。三國連太郎も出演です。
特筆すべきは市川崑監督の『青春怪談』(1955年)でのバレリーナ役。
とにかくボーイッシュでジェンダーレスなそのキャラクターは時代を先んじていた。彼女のことを劇中、「お姉さま」とエキセントリックに慕う芦川いづみもそうだが、このあと無数の“日活アクション”に華を添えつつ、二人は主演、助演にかかわりなく現代的な女性キャラの最新サンプルとなっていった。
中原早苗
バイプレーヤー的な色合いの強かった中原早苗もそんなひとりだが、『学生野郎と娘たち』(1960年)の闘う女子学生役は出色だった(爆音響かせながら上空を飛ぶジェット機に「うるせえぞ、ロッキード」と叫ぶ苦いラストシーン!)。
加賀まりこ、稲野和子
監督の中平康は、女性映画の才人でもあり、松竹から招いた『月曜日のユカ』(1964年)の加賀まりこ、『砂の上の植物群』『おんなの渦と淵と流れ』(共に1964年)の稲野和子にまとわせたエロ可愛い魔性キャラは(個人的には)未来永劫語り継いでゆくべき“遺産”だと考えている。
加賀まりこ出演『月曜日のユカ』は、初老のパトロンと同世代の恋人を行き来する女性を描いてます。
浅丘ルリ子
日活生粋の女優では、浅丘ルリ子と蔵原惟繕監督との冒険的な連作が重要。裕次郎との『憎いあンちくしょう』(1962年)、『何か面白いことないか』(1963年)を挟み、単独主演で自立する女優役に挑んだ『夜明けのうた』(1965年)——ヒロインの名を取って“典子三部作”と呼ばれる——に加え、出演100本記念の『執炎』(1964年)、『愛の渇き』(1967年)と続いた軌跡は女性映画のひとつの達成点である。
『憎いあンちくしょう』では、石原裕次郎が人気タレント、浅丘ルリ子がマネージャー役です。
『夜明けのうた』は純愛ドラマ。
『執炎』では愛に生きた女性の人生を。
『愛の渇き』は三島由紀夫の原作の映画化。
芦川いづみ
蔵原監督といえば、芦川いづみを聖女のキャラで思いっきりドロップアウトさせた『硝子のジョニー 野獣のように見えて』(1962年)も忘れ難い。
『硝子のジョニー 野獣のように見えて』は、貧しさのため売られた女性のドラマ。
吉永小百合、和泉雅子、野川由美子、松尾嘉代
(浜田光夫と共に)青春純愛路線を模索していた吉永小百合が、今村門下生・浦山桐郎監督の『キューポラのある街』(1962年)で開眼したごとく、浦山のもと、和泉雅子が『非行少女』(1963年)で新境地を開いたこともトピックだし、鈴木清順監督の3大女性映画『肉体の門』(1964年)、『春婦伝』(1965年)、『河内カルメン』(1966年)のミューズ、野川由美子(と松尾嘉代)の素晴らしさも記しておこう。
『キューポラのある街』は貧しさの中で明るく生きる子供達を。
『非行少女』は非行少女の心の変化を。
『河内カルメン』はオペラの「カルメン」の清順版
松原智恵子
おっと、松原智恵子のことを書くスペースがなくなった
松原智恵子は、吉永小百合・和泉雅子とともに「日活三人娘」と呼ばれたひとり! 出演作に舟木一夫と共演の『残雪』などがあります。
大地貴和子、真里アンヌ、梶芽衣子、夏純子
ほかにも『花を喰う蟲』(1967年)の大地喜和子、『残酷おんな情死』(1970年)の真里アンヌ、『野良猫ロック』シリーズ(1970〜1971年)の梶芽衣子、『女子学園』シリーズ(1970〜1971年)の夏純子……日活映画を彩ってきたヒロインはまだまだいる。
『野良猫ロック』シリーズは、やくざ相手に女番長が暴れ回ります。
『女子学園』シリーズでは、女子中学生の奔放さが描かれました。
見渡せば各社、甲乙つけがたいが、なかでも日活は(ロマンポルノも作っただけあり)女性の描き方がビビッドでユニークなのだ。その変遷は、じっくり綿密に研究すべき題材だと思う。
ロマンポルノについては、こちらにレビューあります。
キネマ旬報2012年10月上旬号掲載記事を改訂!
旧作・レトロ・レア・昭和な映画を自宅、スマホ、PCで見るなら!
おすすめサービスに関する記事のご紹介です。
U-NEXT
動画配信サービスで、邦画の旧作が見放題タイトル内で豊富なのはU-NEXTになります! 詳細はこちらの記事にて。
DVDレンタルサービス
DVD宅配レンタルサービスを利用するなら在庫数は爆裂!