アニメーション西部劇『ランゴ』も加入!マカロニ・ウエスタン愛あふれる監督たちの映画をざざっとチェック!!

スポンサーリンク
Photo by Rodion Kutsaev on Unsplash
館理人
館理人

『ランゴ』は『パイレーツ・オブ・カリビアン』のゴア・ヴァービンスキー監督のアニメーション映画。

ゴア・ヴァービンスキー監督は、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ5作(2020年3月現在)のうち、最初の3作を撮りました。(1作目は『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』、2作目は『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』、3作目は『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』です)

館理人
館理人

『パイレーツ・オブ・カリビアン』の主演、ジョニー・デップが主人公ランゴ役を、エモーション・キャプチャーで務めました。だからランゴの動きはジョニー・デップです!

館理人
館理人

マカロニ・ウエスタン愛満載の映画なので、レビューはマカロニ・ウエスタン講座みたいになってます!

スポンサーリンク

『クイック&デッド』サム・ライミ、『マカロニ・ウエスタン800発の銃弾』アレックス・デ・ラ・イグレシア、『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』三池崇史…

 突然調べてみたくなった。西部劇、それもマカロニ・ウエスタンというジャンルに愛着のある世代は、一体どのあたりなのかと。

 ちなみに筆者は1963年生まれで、幼い頃からハリウッドの王道の西部劇はむろんのこと、イタリア製の西部劇(マカロニ・ウエスタン)も大好きで……って、そんな情報いらないですか?

 では、マカロニ・ウエスタンにオマージュを捧げたことのある監督名を、作品と生まれた年代とともに挙げてみようか。

 まずアメリカ。

『クイック&デッド』を発表したサム・ライミ監督(1959年生)がいる。

館理人
館理人

『クイック&デッド』は女ガンマンのシャロン・ストーンがカッコいいです。他に出演はレオナルド・ディカプリオとラッセル・クロウ、ジーン・ハックマン!

スペインには『マカロニ・ウエスタン800発の銃弾』のアレックス・デ・ラ・イグレシア(1965年生)がおり、

館理人
館理人

『マカロニ・ウエスタン800発の銃弾』は、ウエスタン村と化した撮影地を、乗っ取りから守る往年のガンマンたちをコミカルに描きます。

韓国は『グッド・バッド・ウィアード』のキム・ジウン(’64年生)。

館理人
館理人

『グッド・バッド・ウィアード』はチョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンホ出演。

 日本だとこの人、『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』の三池崇史(1961年生)ですね。

館理人
館理人

『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』にはクエンティン・タランティーノも出演してます。他に伊藤英明、佐藤浩市、桃井かおり、堺雅人、小栗旬、石橋貴明、木村佳乃、香取慎吾など。

 クエンティン・タランティーノ(1963年生)やロバート・ロドリゲス(1968年生)もそうで、これでだいたいの傾向は掴めたと思う。

館理人
館理人

クエンティン・タランティーノの『ジャンゴ 繋がれざる者』の出演はクリストフ・ヴァルツ、レオナルド・ディカプリオ、ジェイミー・フォックスほか。

タランティーノの西部劇に『ヘイトフル・エイト』も。こちらの出演はサミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、他。

ちなみにレビューはこちらにあります。

館理人
館理人

ロバート・ロドリゲス監督の『フロム・ダスク・ティル・ドーン3』は西部劇仕様のホラーバイオレンス。タランティーノも製作に関わっています。

 そして、ここにもうひとり、刻むべき名がCGアニメーション『ランゴ』を監督したゴア・ヴァービンスキー。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズでは海賊映画を現代に“再生”しているが、本作ではマジで“マカロニ・ウエスタン”ゴッコに興じている。

 彼は1964年の生まれ。「なるほどね!」な世代なのであった。

 このゴッコのお供をするのはジョニー・デップ(1963年生)で、彼が声をアテ、肉体を提供した主人公は、水槽育ちの元ペットのカメレオンである。

 ハイウェイを走る車から投げ出され、灼熱の砂漠でサバイバル。ようやく辿り着いた町では調子こいて伝説のガンマンのフリをし、あれよあれよと場の流れで町の保安官になってしまう役柄。

 撮影手法的には、実際にアクターが演じた動きや表情をそのままキャラクターに投影する技術「エモーション・キャプチャー」を採用しており、カメレオン俳優デップならではの分身キャラがハイ、一丁出来上がり。

 ところで、タイトルの“ランゴ=RANGO”とは、カメレオン、いや、カメレオンマンの名前で、マカロニ・ウエスタンの傑作『続・荒野の用心棒』のガンマン“ジャンゴ=DJANGO”をもじったもの。

館理人
館理人

ちなみに『続・荒野の用心棒』の原題は『DJANGO』。この邦題はセルジオ・レオーネ監督作『荒野の用心棒』にあやかっただけで、とくに続編というわけではありません。おおらかな時代のなせる技ですかね。

 ディテールを眺めれば、マカロニのみならず、さまざまな映画ネタがちりばめられている。

 が、まあそこは、別に全部分からなくてもよろしい。自由に遊戯に興じ、秩序をぶち壊すカメレオンマン、ジョニー・デップの“トリックスター”ぶり、それと意外にも硬派なテーマ「真のヒーローとは何ぞや?」と問いかけてくる後半の展開を楽しめばよい。

 いや。ちょっと待て。マカロニ・ウエスタンの源流のひとつ、黒澤明の『用心棒』をアレンジしたセルジオ・レオーネ監督、クリント・イーストウッド主演の『荒野の用心棒』ぐらいは観ておいたほうがいいかも。

 よそ者=ストレンジャーが対立する2つの勢力を翻弄し、どちらもやっつけてしまうという、これもトリックスターを描いたもの。観ておけば、1960年代生まれでなくったって、絶対大丈夫!

館理人
館理人

なお、ゴア・ヴァービンスキー監督の『ランゴ』の次の監督作『ローン・レンジャー』も西部劇アクションです。悪霊ハンター役に、またまたジョニー・デップを起用です。

轟

ケトル2011年10月号掲載記事を改訂!

wowow